続けることくらいしか能力のない無能力なオジさんm-zoです。
今日は半年を迎えたブログの話。
やっと半年を迎えました。おめでとう私、ありがとう私。
半年前は「ゲームのこと書いたらブログくらい余裕」とか思っていました。浅はか。
半年前は「ブログで自分のこと書いたら遺書みたいになるんじゃね?」とか
ひねくれてました。今もか。
んで、半年続けて思っているのは
少しずつとは言え、アクセスもあり見てもらえてることで
人のつながりって大事なんだな、って思うようになりました。
また、アドセンスも(なぜか)受かって
記事が収益になるかもしれない、ところまで来ました。
絵が描けない自分は文字で収入を得ている人をすごく尊敬していますが
もしかしたらそういう人になれるかもしれない、と(舐めた)考えでいます。
もちろん、いつかどこかでネタが切れるんじゃないか、という恐怖、
記事を管理しきれなくて性格上嫌になってしまうかもしれない不安、
そういうものはありますが、そうなったらそこで何かを学び
ならなかったら「才能があったのかも」と褒めてあげたいです、自分を。
今はもう少し素直になって、見てくれてる人にありがとう、を現した
記事が書ければいいなぁ、と。
なので、今後ともよろしくおねがいします。
でも、書きたいことの半分くらいしか書けてないんだよな。
自分の思考の文章化+文章構成力の向上をもっとがんばらなきゃ・・・!